 |
JKYB研究会編.「きずなを強める心の能力」を育てる
JKYBライフスキル教育プログラム 小学校5年生用
東山書房,2008
本プログラムのねらいは,セルフエスティームの形成を中心とするライフス
キル(心の能力)を高めることによって, 子どもたちが喫煙,飲酒を始める
とする危険行動を避けるとともに,自分らしく有意義な人生を送ることを支援
するものです。 (定価:2,520円)
|
 |
JKYB研究会編.「しなやかに生きる心の能力」を育てる
JKYBライフスキル教育プログラム 小学校6年生用
東山書房,2010
本書は,「基礎編」と「実践編」から構成され,実践編には以下の指導案が
掲載されています。 (定価:2,520円)
1.おたがいをよく知ろう 2.友だちをほめよう 3.私の伝えたいこと 4.争いごとになる前に 5.広告を調べよう 6.プレッシャーに負けないで 7.目標に取り組もう 8.成功のイメージをもとう 9.前向きな自己会話 10.ボランティア活動−地域で−
本書には,全ての活動シートや掲示用資料,そして評価に用いる調査票
や調査実施手引書を収録したCD-ROMも付録としてついていますので,印
刷して授業ですぐに活用できます。
|
 |
JKYB研究会編.「心の能力を育てる」
JKYBライフスキル教育プログラム 中学生用レベル1
東山書房,2005
我が国で初めて,
有効性の確認されたライフスキル教育プログラムです!
本プログラムのねらいは,セルフエスティームの形成を中心とする心の能
力を高めることによって, 子どもたちが喫煙飲酒,薬物乱用を始めとする
危険行動を回避するとともに,有意義で自分らしい人生を送る大人になる
ことを支援しようというものです。 (定価:2,520円)
|
 |
JKYB研究会編.「実践につながる心の能力」を育てる
JKYBライフスキル教育プログラム 中学生用レベル2
東山書房,2006
本書は,「基礎編」と「実践編」から構成され,実践編には以下の指導案が
掲載されています。授業のタイ トルからも想像できますように,レベル2で
はとりわけ絆感の形成(「上手に話を聞こう」「引っ込み思案を克服する」「賞
賛(秘密の友だち)」など),あるいは人間関係に伴うトラブルを効果的に解
決するための対人関係スキルの形成(「誤解を避ける」「自己主張的コミュ
ニケーションスキルの復習」「怒りへの対処」「争いを解決する」など)に焦点
を当てています。 (定価:2,520円)
1. お互いをもっとよく知ろう 2. 上手に話を聞こう 3.
誤解を避ける 4. 引っ込み思案を克服する 5. 賞賛(秘密の友だち) 6. ボランティア活動-学校で 7.
意志決定スキルの復習 8. メディアの影響 9.
自己主張的コミュニケーションスキルの復習 10.喫煙や飲酒の誘いに対処する 11.ボランティア活動-地域で 12.怒りへの対処 13.争いを解決する(1) 14.争いを解決する(2)
現在わが国では,いじめなど,人間関係に伴う問題が深刻な課題となってい
ますが,健全な自尊心や対人 関係スキルを形成することは,いじめなどの問題
を解決したり,被害を最小限にとどめることにも大きな効果をもたらすことが,広く
知られています。本書が,健康教育の領域だけではなく,人権教育など幅広い
領域で活用されることを願っています。
|
 |
JKYB研究会編.「未来を開く心の能力」を育てる
JKYBライフスキル教育プログラム 中学生用レベル3
東山書房,2007
本プログラムのねらいは,子どもたちが「将来」を意識し,目標をもって生きていく意義を理解することと,そのために必要なスキルを得ること,その妨げとなる危険行動を防止することです。
(定価:2,520円)
1. お互いをもっとよく知ろう 2. 自分の将来を考える(1)−自伝記を作ろう 3.
自分の将来を考える(2)−自伝記を紹介する 4. 自分を向上させるための目標 5. 成功のイメージを持とう 6.
前向きに生きよう 7. 自分の目標達成を妨げること(オプション) 8. 危険行動を避けるメディアの影響 9.
自分の気持ちをうまく伝える(1) 10. 自分の気持ちをうまく伝える(2) 11.
不安や怒りに対処する 12. 賞賛(秘密の友だち)(オプション) 13. 失敗なんてありえない 14.
ライフスキルを振り返る 15. パンフレットを作る 16. パンフレットを発表する
|
|
 |
JKYB研究会編.ライフスキル育む喫煙防止教育NICEU
東山書房,2005
本書には,全ての活動シートや掲示用資料そして広告分析に用いる広告の
見本などを収録したCDROMも付録としてついていますので,印刷して授業で
すぐに活用できます。
本書に掲載されているは指導案は以下の通りです。 1 始めよう健康生活! 2 たばこって何だろう? 3 なぜたばこを吸うの? 4 たばこ広告の分析 5 自分の気持ちをうまく伝える(1) 6.自分の気持ちをうまく伝える(2) 7 たばこの誘いを断る
また,オプションとして以下の指導案の略案も掲載しています。
オプション1 ストレスへの対処
オプション2 なぜたばこはやめられないの?
オプション3 メディアイメージの分析
|
 |
JKYB研究会編.ライフスキル育む食生活教育
東山書房,2005
JKYB研究会が,Know Your Bodyの「食生活」領域の内容を参考に,小学
校4〜6年生の子どもたちが毎日朝食を食べるようになること,健康的なお
やつを選択するようになることを目指して開発した食生活教育プログラムで
す。
本書は2002年5月に新刊が発行され,教材の改訂やデータのアップデート
の他,沖縄市における実践例も掲載されています。
(定価:2,310円)
|
 |
川畑徹朗 監修.ビデオ教材
育てようライフスキル,サン・グラフ,2002
文部科学省選定ビデオ
本ビデオは,単に各ライフスキルの内容についてわかりやすく解説しているだけではなく, キャラクターが提示する課題に対して,ビデオを一時止めて,子どもたちがブレインストーミングやロールプレイングをするなどの学習活動を行うことができます。また,各ライフスキルを育てるための具体的な学習活動が示されています。 (定価:23,000円)
|
|