第2回学習会 令和2年2月8日(土) | ||
川口市教育研究所でも第2会学習会を行いました。 朝から大変寒い日でしたが、多くの方にご参加いただきました。 今回は、意志決定についての体験学習の後、並木支部長の講話がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
支部長から、「来てよかった、また来たい、と思っていただける学習会に」とあいさつがありました。 | 意志決定のワークのスタート、「意志決定したこと」を使った椅子取りゲームです。このアイスブレイクで緊張もほぐれ、笑顔が見られるようになりました。 | 意志決定のステップを活用した学習について、ワークシートを使って実際に体験しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
意志決定の学習を体験したことで、学習のポイントや工夫などのアイデアも発表されました。 | 中学校での実践の紹介は、学校保健委員会で行ったメディアについての意志決定です。 | 子どもたちが本来持っている力を引き出すのが私たちの役割。子ども力を育むことの大切さについての講話をいただきました。 |